« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月

2011年5月30日 (月)

思いでの店

GW期間中に根津界隈を歩く機会があった。

学生時代、足立区の綾瀬に住んでいたので、

根津駅を利用して大学に通っていた自分には、

懐かしい界隈だ。

関わった先生方もこの界隈には

馴染みの店を持っていたこともあり

よく連れて行ってもらった。

あの頃はお金もないのに、

友人と飲みに行っては

夢のようなイメージばかり話していた。

とても楽しかったような…

「車屋」のおかみさんには大変お世話になった。

お金がないからあまりつまみは頼めないのを知っていて、

自分達の賄いを「食べなさい」といつも出してくれた。

「木曽路」の親父さんは

料理は耳で食べるものだと教えてくれた。

この二つの店はまだあった。

最高に美味しいかき揚げを食べさせてくれた

「天豊」はあの場所にはなかった。

今ならあの時よりも

味わって飲み食い出来ると思う。

お店の人ともマシな会話が出来ると思う。

今度は夜にでも歩いてみようと思った。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月17日 (火)

GWから5月前半

益子陶器市

笠間陶炎祭

OZONEクラフトマーケット

SICF12

鬼子母神手創り市

四ツ色商店vol.5

谷根千界隈の企画

ホンマタカシ ニュー・ドキュメンタリー

島田ゆか&ユリア・ヴォリ絵本原画展

メアリ・ブレア

ルオーと風景

東京国立博物館

青山界隈のギャラリー

銀座界隈のギャラリー

神楽坂界隈のギャラリー

デザインフェスタ

以上を見てまわった。

久しぶりに会ったり、

新しい出会いがあったり…

まずはそれだけでも収穫。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »