« 汐博2011巨大ウォールアート#2 | トップページ | 汐博2011巨大ウォールアート#3 »
いつのまにか汐留の夏は
つくるのがあたりまえになってきた。
ストリートZONEでは、
子どもから大人まで
アマチュアからプロまで
ふつうにみんなつくってる。
夢中になってつくってる。
こんな都会のまんなかで。
素敵なことじゃないか。
2011年8月 9日 (火) | 固定リンク Tweet
汐留のOLです。いつも夏と冬に開催されるイベント、本当に楽しみで毎日の様に伺ってます。ここのイベントのいいところは、作家さんと直接触れ合える事。日常生活では触れ合えない数々の作品と出会えるのは平凡なOL生活を送っている私にはとても貴重です。 今年は震災等影響も色々あるかとは思うのですが、18時に終了してしまうと殆ど見れません・・・もちろん昼休みには足を運んでいますが時間の関係でじっくりは見れません。冬もご開催頂ける様でしたら社会人生活を送っている私たちでもゆっくり見れる時間帯、せめて19時までやって頂けると助かります。せっかく作家さんが来ているのに、時間帯の関係で見れないのは本当に残念なので・・・
投稿: 汐留OL | 2011年8月10日 (水) 13時34分
汐留OL様 ありがたい内容のコメント励みになります。我々が意図している点が伝わっていることがとても嬉しいです。また汐留に関係している多くの方々に支えられていることをあらためて感じました。 開催時間に関してですが、おっしゃるとおり節電対策、そして汐留全体のZONEの兼ね合いから18時となりました。 今回、同じようなご意見が多く寄せられています。より多くの皆様方に楽しんでいただける内容を今後もつくりあげるために、これらの貴重なご意見を参考にさせていただきます。ありがとうございました。 雨海(アマガイ)
投稿: 雨海 | 2011年8月11日 (木) 06時44分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 汐博2011みんなつくってる:
コメント
汐留のOLです。いつも夏と冬に開催されるイベント、本当に楽しみで毎日の様に伺ってます。ここのイベントのいいところは、作家さんと直接触れ合える事。日常生活では触れ合えない数々の作品と出会えるのは平凡なOL生活を送っている私にはとても貴重です。
今年は震災等影響も色々あるかとは思うのですが、18時に終了してしまうと殆ど見れません・・・もちろん昼休みには足を運んでいますが時間の関係でじっくりは見れません。冬もご開催頂ける様でしたら社会人生活を送っている私たちでもゆっくり見れる時間帯、せめて19時までやって頂けると助かります。せっかく作家さんが来ているのに、時間帯の関係で見れないのは本当に残念なので・・・
投稿: 汐留OL | 2011年8月10日 (水) 13時34分
汐留OL様
ありがたい内容のコメント励みになります。我々が意図している点が伝わっていることがとても嬉しいです。また汐留に関係している多くの方々に支えられていることをあらためて感じました。
開催時間に関してですが、おっしゃるとおり節電対策、そして汐留全体のZONEの兼ね合いから18時となりました。
今回、同じようなご意見が多く寄せられています。より多くの皆様方に楽しんでいただける内容を今後もつくりあげるために、これらの貴重なご意見を参考にさせていただきます。ありがとうございました。
雨海(アマガイ)
投稿: 雨海 | 2011年8月11日 (木) 06時44分